実はタングルには似ているものがたくさんあります。それがまたタングレーションでくっついているので、わかりにくいです。例えばハギンズとカデントとウェルは兄弟です。メモ書き程度の絵で恐縮ですが、ご覧ください。
ハギンズはCの形のカーブで丸をつなげたものです。(マリアは電話の形と言っていました。そう、アンティークな電話ですね!)その下のカデントはS字カーブでつなげたものです。(Sの向きが逆ですが、どっちもありです)カデントは、四角も三角も展開できます。
そしてウェルはつなげる先に丸がないのが基本ですが、でもあってもいい。そしてCカーブでもSカーブでもいいのです。つまり、ハギンズを「間違えた」ら、途中でカデントにすればいいし、ハギンズとカデントは混在OKなのです。
もう一つ、W2がありますね。カゴの網目みたいな、あれです。W2もハギンズがCカーブでなく、直線になったものと考えていいです。カデントも最初の丸を四角で描くのもありです。
そんなわけで、ハギンズファミリーは私が描くときも、登場率の高いタングルになっています。